kenshinlifeのブログ

カウンセラーのつぶやき

占い師とカウンセラー 後半

占い師は相談者の発したちょっとした言葉をヒントにして、さも不思議な占いの力で分かったかのようにいろいろなことを言い当てることは聞いてはいましたが、私が欲しかったのはきっとそのような神秘的な力ではなかったのだと思います。むしろ全部を話したうえでどのように立ち振る舞うべきかの助言を貰いたかったという感じでしょうね。むしろ占いがはじき出す「でたらめな助言」はあまり欲しくはありませんでした。ですのであまり自分のことをまだ話していない段階で分厚いノートを読み上げる占い師さんのいろいろな助言が結構当たっていることはすごい驚きでした。今となってはそれはそれですごいことだと感心いたします。


しかしその場で得た助言というのはなにかこう、運命的なもののような気も致します。そのころの自分は絵に描いたような典型的な「自信喪失」状態でした。そんな自分に向けられた助言はとても的を得ていました。図星(ずぼし)ということですね。しかし今となってはカウンセリング心理学を学んでいろいろな知識もあるので、ああそれはアドラー的なアドバイスをしているのですね、と分析してしまうでしょう。


なにはともあれ彼女の言葉を端的にまとめますと、「あなたは忖度しすぎているのでしょうね。周りの人々から独断的なひとだと嫌われてもいいから、あなた自身の専門的知識に従って正しいと思える意見を毅然とした態度で主張することですよ。そうしていると周りの人々は徐々にあなたのことを信頼してくれるようになり、仕事がもっと楽に進むようになるでしょうね・・・」というものでした。


その日のその助言をノートにメモしていて今もたまに読み返しています。他にもいろいろと書いてあったように思いますが一番大事なことは「基準を設定してあまりぶれないこと」、ということになろうかと思います。


考えてみればそういう生き方をその占いにいった時期をさかのぼること数年前までは出来ていたように思います。おそらく仕事の環境が変わり、不慣れな環境の中で状況が悪くなると自分のスタイルにちょっとしたぶれがでてしまい、不安になってしまったのでしょうね。いつもなら何も問題ないことなのに思い切って行動できなくなっているという感じですね。


次の球はきっと直球だとわかっていても自信をもってフルスイング出来ない感じでしょうかね。見逃しのストライクで完全に機会損失で焦ってしまい、メンタルブレブレで次のボール球に手を出してしまったためにボテボテの一塁ゴロ。はいおしまい。といったところでしょうか・・・。いつもの自分ならきっとバックスクリーンに放り込む大ホームランになっていたことでしょうね。スランプというのは本当にちょっとした違いだけなんですよね。本当に、ちょっとした違い・・・。


もしかして心理カウンセリングにいっても同じ結論になっていたのかもしれませんが占いの方が手っ取り早いように思えてきますね。占いの勉強を始めてみようかと思ったりもしますね(笑)。もちろんこれは冗談ですが、この記事でお伝えしたかったのは私のこんな経験談が自分の人生観を大きく変えたのだなあということでした。その後一生懸命にカウンセリングや心理学について学ぶきっかけとなった2019年のことを振り返ってみました。


最後にちょっと心理学的なまとめです。


無意識(潜在意識の中で)になんとなく正しい生き方をしている、しかしそれを時には意識して(顕在意識の中で)認識することというのはとても大切なのですね。そんな学びというか気付きという素晴らしい機会(占いで?笑)をみなさんにも是非経験してみてもらいたいと思います。